水ノ茉の宣伝
準備中...
ゲームを作る予定なの水ノ茉
始まり
見慣れたモデルのインポート画面。

見逃しやすいんですが、初期設定だとモーフターゲットがインポートされないんですよね。
早めに気付ければ事なきを得るんですが、マテリアルやリターゲットなどの各種設定を終えた後に気づくと悲惨です。
という惨事を過去何度か経験した筆者さん。
ふと、設定を適当にポチポチしていたら、解決策と出合いました。
尚、いつも通り、正式方法か、不明です。
過程の正当性はさておき、得られる結果は同じなのです。
環境
- Windows 10, 11
- Unreal Engine 5.3, 5.4
対処法

コンテンツブラウザからスケルタルメッシュを右クリック Asset Actions > Edit Selection in Property Matrix をクリック

こんな画面が開く

Pinned Columns から ImportSettings > Mesh > Import Morph Targets にチェックを入れて保存

コンテンツブラウザに戻って、スケルタルメッシュを右クリック Reimport もしくは Reimport With New File をクリック

圧倒的救済措置
初期設定を変える
再インポートで解決する方法を見つけたので、わざわざ初期設定を変えるほどでもないですが、一応紹介。

プロジェクトのConfigフォルダからDefaultEditorPerProjectUserSettings.iniを開く

[/Script/UnrealEd.FbxSkeletalMeshImportData]
bImportMorphTargets=True
モデルのインポート設定をこんな感じに変えてあげると、初期設定でモーフがインポートされます。
モーフターゲット(Morph Target)の設定方法
ついでにモーフの使い方も。
2パターンぐらいあるので好きな方を使ってもらえれば。
アニメーションブループリント(Animation Blueprint, ABP)

コンテンツブラウザの適当な場所で右クリック Animation > Animation Blueprint をクリック

元となるスケルトンを選択して Create をクリック

Animation Blueprint で頭文字はABPになることが多いイメージ

ABPを開いて Event Graph タブをクリック

Event Blueprint Update Animationノードのピンから引っ張って Set Morph Target ノードを配置

筆者は最初の頃、このノードをActorBPで使おうとして、永遠とTargetがちゃう!!!って怒られてた

引数のMorph Target NameとValueを適切にセットすると動くよ


設定後にコンパイルするとABPのプレビューでも確認可能
アニメーションシーケンス(Animation Sequence, AS)

前提としてアニメーションは用意しておきます

任意のアニメーションシーケンスを開きます

Curvesの横 ▼Curves > Add Curve… から任意のモーフターゲットを選択

作成したカーブの横 ▼Curve > Edit Curve をクリック

Curve Editorのタイムラインの中で 右クリック > Add Key をクリック

赤枠にフレーム、緑枠にモーフの強度を入力
これだと0フレーム目に強度を1.0な感じ


こんな感じで設定完了
おわり!!!
最初の頃はマテリアルやリターゲットの設定後に気付いて泣きながら全消しをしたり、SetMorphTargetノードをActorのBPから設定しようとして、永遠と出来なかったり、色々と面倒なことを踏んだなぁと、ふと思い出したのでした。
大人しく最初から調べればいいんですが、手探りで解決していくのも醍醐味だと思うのです。
雑談
最近ようやく落ち着いたの。
ということで粛々とプライベートな計画を再開です。
お楽しみに。
アウトラインと遊ぶ
久々にセルシェーディングと戯れる。
最近、巫女衣装に刺激される機会があったので欲に従って購入。









後ろ姿がやばい。マジで刺さる。
巫女衣装の秘密



か わ い い !!!
以上、巫女衣装で遊び始めた理由でした。
白を基調とした衣装が大変似合っております。
地味に最適解で攻略してきました。

オトメき…
未だにソフマップの段ボールがお部屋に転がっています。

結局今年遊んだ作品と言えば、セレオブとオトメき(体験版)の2本のような…
忙しいと言いつつ、技術を吸収できる機会を逃す訳にもいかず、中々難しい選択なのです。
年末年始はオトメきと戯れたい…
そんな想いを秘めている筆者さんでした。